カレンダー | |
年月日 | 2019年3月24日(日) 13時30分~17時 |
催し | 第6回本部理事会 |
場所 | 山形育英会 駒込学生会館 東京都北区中里3丁目7-7 |

米沢支部
米沢支部だより最新号 →
第34号
おしらせ
【11/7更新】 置賜地区高校生第1回小論文コンテスト表彰式
米沢有為会地域振興部が、創立130周年記念事業の一環として今年度から始めた「2018年度置賜地区高校生『地域と私たちの未来を考える』小論文コンテスト」の表彰式が10月28日(日)、米沢市のホテルモントビュー米沢で行われました。
小論文コンテスト実行委員会の種村信次委員長は挨拶の中で、「置賜区内から若者流出が続く中、高校2年に地域の将来と自分の生き方を考えてほしいとの願いからこのコンテストを開始した」と趣旨を述べました。
応募総数93点の中から、厳正な審査の結果、最優秀賞1編、優秀賞4編、入選5編が選ばれ、大滝忠則審査委員長から受賞者に賞状と副賞が授与されました。
受賞小論文および講評→こちら
表彰式の模様→こちら
伊藤副委員長挨拶:https://youtu.be/j8heBcuI4Zk
大滝会長表彰および講評:https://youtu.be/59Yk7pl5pMU
種村信次実行委員長の挨拶 大滝則忠審査委員長の講評
写真はクリックすると拡大します
2017年12月7日表彰記念祝賀会が米沢市で開催されました。
米沢有為会理事で米沢信用金庫会長の種村 信次氏が平成29年度の米沢市 功績者に選ばれ、12月7日表彰記念祝賀会が米沢市で開催されました。 祝賀会には中川勝 米沢市長や上杉邦憲 米沢有為会名誉会長をはじめ約200名 の人が出席し種村氏の受賞を祝いました。
→資料や写真はこちら