・・・平成27年度事業・業務報告・・・


<内容>
ご挨拶(第129回定時総会開催に当たって) 会長 須貝英雄
Ⅰ.事業報告
Ⅱ.業務報告


ご挨拶(定時総会開催に当たって) 

会員皆様のご協力に感謝いたします
 


公益社団法人米沢有為会会長 須貝英雄


米沢有為会会員の皆様、当米沢有為会の総会も本年で第129回を数えるに至りました。創立120周年記念行事を開催したのが7年前の平成21年11月15日であり、"光陰矢の如し"と言われるように改めて月日の経過の速さを感じております。このように連綿と当会活動が継続されているのはひとえに会員皆様の多大なるご協力・ご支援のおかげであり、心から感謝の意を表する次第です。
 社会情勢を俯瞰してみますと、世界的にも決して安心、安全な状況とは言い難く不安定な状況が続いていますが、その中でも当米沢有為会は偉大な先人が培った精神を遵守し、"継続は力なり"をモットーとしてさらなる継続・発展をめざしてゆかねばなりません。
 当米沢有為会の目的はいつも申し上げている通り、「育英事業その他の学術及び文化の振興に関する事業を行い、有為な人材の育成及び地域の福利の増進に寄付すること」です。この目的に沿った活動を永続的に遂行すべく、主として奨学生への奨学金貸与、東京・仙台興譲館の管理・運営、我妻榮記念館をはじめとする学術文化施設の管理・運営、教育奨励及び振興に関する事業等さまざまな事業活動を行ってまいりました。
 今後は、当会活動のさらなる発展のために、財務基盤の強化や事務局機能の強化等従来からの活動は継続してまいります。また、活動の源泉となる会員の数も、各支部の大きな努力の成果として、おかげさまで、27年度末時点で正会員289名、賛助会員767名、団体賛助会員70団体となり、公益社団法人設立時の予想を超える結果となっております。今後は、さらに会員数の増強を図るべく、各団体・各市町及び会員皆様のご協力をお願いする次第です。そのためのさまざまなPR資料の作成やそれに基づくPR活動も行ってゆきますが、この中で特に会員の皆様にお願いしたいのは、会員拡充のために家族・親戚・友人等に対して入会のお誘いしていただくことです。当会の活動は多くの会員に支えられての活動です。今後の当会活動の強化のためによろしくご協力のほどお願いする次第です。

[上に戻る]


Ⅰ.事業報告

  • 貸借対照表

  • 貸借対照表内訳表

  • 正味財産増減計算書

  • 正味財産増減計算書内訳書

  • 付属明細書

  • 財務諸表に対する注記

  • 財産目録

  • 会計監査報告書

  • 1.総括:
    総括:当年度の恒常的な各事業はおおむね堅調に実行された。

    2.概況:
    (1)奨学金の貸与 (対象者:大学生・大学院生)

    平成27年度の奨学金貸費生の選定は、27年3月に米沢で面接した後、3月30日の理事会で決定し、年度内に本人への採否通知を行った。新規応募者:5名、選定5名であったが1名の辞退者があり4名となった。平成27年度はこの4名を含む17名に対して奨学金の貸与を行った。

    なお、平成28年度奨学金貸費生の選定は、28年3月に米沢で面接を行った。5名の応募があり、3月30日の理事会でこの5名の採用を決定し、同日本人に対する採否通知を行った。平成27年度はこの5名を含む16名に対して奨学金の貸与を行う。

    (2)学生寄宿舎(東京興譲館 仙台興譲館)の運営・維持・管理

    入舎生が減少し寄宿舎運営が厳しくなっているために、平成24年度から続けて行っている舎生募集プロジェクトを継続し、管内高校の進路説明会などでの保護者と生徒に対する寄宿舎のPR活動などを実施した。しかしながら、平成27年度の寮生の入寮状況は次の通り減少した。

    ○東京興譲館 卒業生4名 新規入舎7名 総数19名(定員24名)

    ○仙台興譲舘 卒業生1名 新規入舎4名 総数9名(定員15名)

    なお、平成年度の新入舎生は、東京興譲館については3月に米沢と東京で面接を実施した。卒業生等1名、新人舎生3名、途中退寮6名で平成28年4月現在総数15名。山形育英会からの紹介もあり今後とも連携を強めていきたい。仙台興譲館は2月に1回と3月に1回米沢で面接を実施した。新入寮生6名で総数15名となり定員に達した。また東京興譲館は現在も継続して寮生を募集している。

    (3)仙台興譲館の回収工事

    仙台興譲館の居室をすべて一人部屋とし、生活環境改善のための改修工事を行った。全室一人部屋になったことは、寮生募集に好影響を与えたものと思われる。

    (4)「我妻榮記念館」の運営・維持・管理

    ○平成27年度における入館者は243名(26年度480名)であった5月25日から9月30日まで、記念館の劣化改修工事で閉館したため、来館者は例年の半数であった。平成27年度中の施設利用者は、先人顕彰会、火種塾、置賜民族学等337名(26年度515名)である。
     また、我妻栄記念館を中心とした米沢における文化振興活動を実施した。

    ○広報用に、敷地入り口に高さ、4.5mの看板を設置し、また、ポスターの制作、配布を行った。

    (5)我妻榮記念館20周年記念事業

    ○劣化改修工事
     昨年(平成26年)度に作成した実施設計図書に基づき、米沢市補助事業として年間の劣化改修工事と土蔵入口の補修工事を行った。なお耐震補強工事は現状を大きく変えることが分かり、劣化修復工事となった。工事中に新たに判明した土台が腐食し柱や床が傾いていたことは、不陸調整工事により改善し、また屋根裏等の漏電対策として電気配線改良工事を行ったが、補助事業の対象外であったため共に寄付金を用いて実施した。

    ○平成24年度から始まった会館20周年記念事業は我妻堯名誉館長をお迎えしての記念講演とそのあとの記念祝賀会、冊子「郷土を愛した民法学者我妻榮先生」の作成、説明用DVD「民法一筋に生きた我妻榮」の制作、収納品のデジタルデータ化によるアーカイブ制作、展示パネルの整備と続いたが、今回の劣化回数工事をもって完了した。(総支出額約1,700万円、内米沢市補助金1,098万円・寄付金300万円残額を会が負担した。)なおアーカイブは有為会ホームページにリンクしている我妻榮記念館のホームページで観覧できる。

    (6)平成27年度教育・文化、産業功労者等の表彰

    ○ 教育功労賞 小形 義和 様(よねざわ昆虫館運営委員長
        山形県や全国の視聴覚教材コンクールで数々の賞を受賞され、視聴覚教育に貢献した。

    ○ 産業功労賞 本田 貞夫 様
        30年以上環境省自然公園指導員を務められた。また山岳遭難の際は。遭難者の捜索、救助に率先して取り組まれ、アドバイザーとしても指導力を発揮した。

    ○ 特別顕彰 小林 端季 様(川西町立川西中学校3年)ホッケー競技
        アンダー16全日本ユースチームのメンバーに選抜され、オーストラリアでのFHEカップに出場して、全日本の優勝に貢献した。
        以上、定時総会時に実施した。

        (小形義和様は受賞決定後に亡くなられたため、奥様と娘さんが代理受賞された。)

    (7)平成27年度高校卒業生表彰 13校13名

    平成28年2月 各高校卒業式において実施した。

    (8)文化講演会

    総会開催後、作家の高橋義夫氏に依頼して、講演「沖縄の殿様 上杉茂憲の県令奮闘記」を実施し、好評を得た。

    (9)その他事業

    ○ 平成27年度「会誌」 平成27年10月発行

    ○ 広報活動~ホームページの更新、有為会だより号外「特集寄宿舎案内」の発行

    ○ 会員各種同好会の支援

    ○ 山林環境維持活動(大江町19、877㎡)

    ○ 米沢工業高校専攻科活動支援

    (10)収益事業

    駐車場賃貸事業

    [上に戻る]


    Ⅱ.業務報告
    1.総括:
    当会の維持、発展のための業務を遂行するために、理事会、各部会、各委員会等が種々の会合等を持ち、担当役員がそれぞれの担務の遂行に尽力した。

    2.概況:
    (1)公益移行認定に伴う諸整備

    公益社団法人への移行に伴い、未西部の規定類の整備を行うとともに、内閣府に対する所定の報告等の提出を行った。


    (2)会員の状況

    新法人移行に伴う新しい正会員。個人賛助会員の区分に即して、新会員の勧誘に努力した。27年度末の正会員は289名、個人賛助会員は767名、団体賛助会員は70団体で計1126であった。前年度末の1134名と比して若干の減である。
    なお、団体賛助会員は米沢における増加が顕著であった。


    (3)文化大学

    第14回 平成27年4月19日(日)大橋一弘氏(博文館新社第4代社長、大橋乙羽の孫)(大橋乙羽氏は米沢の音羽屋旅館の生まれ)
      講演「出版界の草分け『博文館』と大橋乙羽の物語り」

    第15回 平成27年7月 5日(日)川井陽一氏(北里大学教授・会員)
       講演「農との出会い」-有機農薬の里、高畠で神奈川の高校生が学んだこと

    第16回 平成27年9月26日(土)種村信次氏(米沢信用金庫会長・会員)
      講演無私の人『池田成彬』ソンピンに学ぶ(日銀総裁・三井銀行頭取)

    第17回 平成27年11月15日(日)西村純氏(東京大学名誉教授・会員)
      講演「基礎科学と社会」-人間の知の営みとして発展してきた基礎科学がどのように社会の進歩をもらたらし、貢献してきたか、これからはどうか。

    [付属資料] 主要会務要録

    平成27年度第1回理事会
    平成27年5月 8日(金)14:30~17:00
    東京興譲館会議室(調布市)
    [議題]
    1.平成27年定時総会開催の件
    2.平成26年度事業報告案・決算案承認の件
    3.役員選任の件
    4.平成27年度諮門委員会開催の件
    5.事務局長報酬の件
    6.報告事項 我妻榮記念館補修工事の件

    平成27年度第1回諮問委員会
    平成27年5月24日(日)15:00~17:00
    東京興譲館会議室(調布市)
    [議題]
    1.平成26年度事業・業務報告
    2.平成26年度決算報告及び監査報告
    3.平成27年度事業・業務計画
    4.平成27年度収支予算案
    5.会員の増強策についての意見交換

    第128回定時総会
    平成27年6月27日(土) 13:30~15:00
    伝国の杜大会議室(米沢市)
    [議題]
    1.平成26年度事業・業務報告の件
    2.平成26年度決算及び監査報告の件(議決案件)
    3.平成27年度事業・業務計画の件
    4.平成27年度収支予算書の件
    5.理事並びに監事任期満了による改選の件
    6.平成25年度財産目録追認の件

    平成27年度第2回理事会事録
    平成27年6月27日(土)15:30~16:00
    伝国の杜小会議室(米沢市)
    [議題]
    新理事の互選による会長、副会長の選出の件

    平成26年度第3回理事会
    平成26年12月13日(土)14:30~17:00
    東京興譲館会議室(調布市)
    [議題]
    1.理事・その他役員の役割分担の件
    2.京都支部と北海道支部の今後の取り扱い
    3.パンフレットの改訂について
    4.報告事項 東京興譲館の寮母募集について

    平成27年度第4回理事会
    平成27年9月27日(土)14:30~17:00
    東京興譲館会議室(調布市)
    [議題]
    1.平成28年度東京・仙台興譲館寮生募集要項の件
    2.平成28年度奨学生募集要項の件
    3.仙台興譲館改修の件
    4.報告事項 我妻記念館改修進捗状況と米沢市からの補助金の報告

    平成27年度第5回理事会
    平成28年1月30日(土)14:30~17:20
    東京興譲館会議室(調布市)
    [議題]
    1.平成28年度事業・業務計画の作成の件
    2.平成28年度収支予算案作成の件
    3.東京興譲館寮運営に関する件
    4.我妻榮記念館の土蔵修復の件
    5.会員状況(入退会、転居等)の本部報告に関する件
    6.報告事項 京都支部および北海道支部の状況

    平成27年度第6回理事会
    平成28年3月27日(日)14:30~17:20
    東京興譲館会議室(調布市)
    [議題]
    1.平成28年度事業・業務計画案の件
    2.平成28年度収支予算案の件
    3.平成28年度奨学生の選任
    4.報告事項 東京支部のその後の対応について